ピルのオンライン診療おすすめ10選!20クリニックから厳選

2023年最新でおすすめのピルのオンライン診療10選を紹介いたします。人気のピルのオンライン診療20クリニックから、受診前に知っておきたい基本項目を比較して解説しています。

これからどのオンライン診療でピルの処方をしてもらうか迷っている方の手助けになれば幸いです。

目次

人気のピルオンライン診療20クリニックを3つの基本項目で比較!

ピルの種類 1シート
料金
診察料(上)
送料(下)
1.DMMオンライン 低用量ピル
超低用量ピル
ミニピル
中用量ピル
アフターピル
2,178円~ 0円
550円
2.クリニックフォア 低用量ピル
超低用量ピル
中用量ピル
アフターピル
2,783円~
1,948円
初診料・初月ピル代込
キャンペーン中
1,650円
550円
3.マイピル 低用量ピル
中用量ピル
アフターピル
2,690円~ 1,650円
550円
4.エニピル 低用量ピル
中用量ピル
アフターピル
2,563円~ 2,200円
385円
5.スマルナ 低用量ピル
超低用量ピル
中用量ピル
アフターピル
キャンペーン中
2,380円
1,963円~
1,500円
0円
6.メデリピル 低用量ピル
超低用量ピル
中用量ピル
アフターピル
2,970円~ 0円
550円
7.エミシアクリニック 低用量ピル
アフターピル
3,575円~ 825円
825円
8.オーロラクリニック 低用量ピル
超低用量ピル
2,770円~ 0円
550円
9.イースト駅前クリニック 低用量ピル
中用量ピル
アフターピル
2,700円~ 0円
1万円以上:送料無料
10.ピルユー 低用量ピル
超低用量ピル
中用量ピル
アフターピル
2,673円~ 1,650円
550円
11.新宿駅前さくらレディースクリニック 低用量ピル
アフターピル
2640円~ 1,100円
配送料込
12.ケイ・レディースクリニック新宿 低用量ピル
モーニングアフターピル
3,300円~ 1,000円
660円
13.二子玉川メディカルクリニック 低用量ピル
アフターピル
2,376円~ 1,650円
550円
14.ルナルナおくすり便 低用量ピル1,500円 2,973円~ 1,500円
0円
15.的野ウィメンズクリニック 低用量ピル
超低用量ピル
アフターピル
2,090円~ 初診1,100円
再診550円
ヤマト宅急便コンパクト
16.ネオクリニック 低用量ピル
アフターピル
ミニピル
2,500円~ 初診1,000円
再診500円
1,000円
17.白山レディースクリニック 低用量ピル
生理移動ピル
アフターピル
2,350円~ 診察料:公式HPをご確認ください
660円
18.ルナレディースクリニック 低用量ピル
アフターピル
生理移動ピル
記載なし 3,000円
500円~1,000円
19.ジャスミンレディースクリニック 低用量ピル
超低用量ピル
生理移動ピル
アフターピル
2,200円~ 初診:2,800円(ピル代込)
500円
20.アイレディースクリニック新横浜 低用量ピル
超低用量ピル
アフターピル
2,420円~ 1,000円

【2023年最新版】ピルのオンライン診療のおすすめ10選を厳選してご紹介!

それでは、2023年最新のピルのオンライン診療のおすすめ10院を厳選してご紹介していきます。どこもピルの処方におすすめのオンライン診療ばかりなので、あなたにとって受診しやすいオンライン診療をお選びくださいね。

1.DMMオンラインクリニック

診察料 0円
ピル料金/1シート 2,178円~
オンライン診療時間 月~金8時~22時
土日8時~21時
診察方法 ビデオ電話
利用年齢 18歳以上
発送・配送料 当日発送
550円
会社HP https://clinic.dmm.com/
診察予約 公式サイトはこちら

DMMオンラインクリニックとは、DMM.comが医療社団法人DMCと提携したオンライン診療に特化したクリニックです。

スマホ1つでオンライン診療を受けることができ、初診から受診が可能です。

  • 低用量ピルが国内最安値クラス
  • 診察料・再診料がずっと無料
  • 最短当日発送・即日到着に対応
  • DMMポイントを使える・貯まる
  • 土日祝診察可能

DMMオンラインクリニックは、全14種類のピルを扱っています。他のオンライン診療では取り扱いのないピルを処方してもらえる可能性が高く、さらに料金の安さも魅力の1つです。

低用量ピル・超低用量ピル・ミニピルは、定期便で15%オフ!低用量ピルなら月々2,178円~、1日当たり78円~と続けやすい価格。ピルは毎日服用するものだからこそ、助かりますね。

さらに、診察代が無料で安心して受診できます。

支払いには、DMMポイントが使える・貯まる!オンライン診療としては画期的な支払方法を取り入れています。

どのオンライン診療にしようか迷っている方は、DMMオンラインクリニックを選べば間違いないでしょう。※以下リンク先が診察予約先!24時間予約可能

\当サイト最もおすすめのピルオンライン診療/

DMMオンラインクリニックの中立~悪い口コミ

DMMオンラインクリニックの中立から悪い口コミは確認できませんでした。

DMMオンラインクリニックは、2022年4月から開始になったサービスのため、ツイッター、インスタ、ネット上の口コミを探しましたが、口コミの数自体が少なかったので、今の時点で確認できた口コミを紹介しています。

DMMオンラインクリニックの良い口コミ

明瞭な会計で安心

DMMオンラインクリニックは、初診料・再診料がずっと無料!ピルを購入する際にかかる費用は「ピル代+送料」のみです。

定期便で15%オフになるので、低用量ピルなら月額2,178円

毎月のお届けで送料550円がかかりますが、それでもピル代+送料=2,728円、月額3,000円以下でピルを服用できます。

支払いにDMMポイントが使用できるのもDMMオンラインクリニックならではのメリット!

スピード発送にも対応!平日なら15時30分まで、土日祝なら14時30分までに受診・決済が完了すれば、当日発送・最短で翌日には到着。さらに、バイク便の利用で決済完了後、3時間ほど到着します。

\診察料無料!/
当サイト最もおすすめのオンライン診療

>>DMMオンラインクリニックの口コミをもっとみる

2.クリニックフォア(clinicfor)

診察料 1,650円
ピル料金/1シート 2,783円~
オンライン診療時間 平日9:00~21:00
土日祝9:00~18:00
24時間予約OK
診察方法 電話・ビデオチャット
利用年齢 15歳以上
発送・配送料 当日発送
550円
会社HP https://www.clinicfor.life/
診察予約 公式サイトはこちら

クリニックフォアは、全国で10院以上を展開し、100万人以上(※)のオンライン診療実績を持つ信頼のおけるクリニック!(※2020年4月~2022年8月のオンライン診療の実績)

  • 予約・診察・配送までスマホで完結
  • 在籍の医師による診察
  • ピルの取り扱い国内最多クラス
  • 診察料+ピル代+配送料のみの明瞭な会計
  • 最短で翌日には配送
  • プライバシーに配慮した配送で安心

クリニックフォアでは、初診料+初月ピル代1,948円(税込)のキャンペーン中!


クリニックフォアなら、スマホよるオンライン診療で自宅が診察室に早変わり!通院の手間、待ち時間のストレスから解放されます。

オンライン診療だけど、在籍の医師に相談しながらあなたにあうピルを選べるから安心

診察時間も5分ほどで完了、早ければ翌日にはピルが到着!土日祝も診察が可能なので、休日にピルが必要になった時でも、休み明けまで待つ必要がありません。

定期便なら毎月決まった日に自宅に届くので、忙しい方のヘルスケアの強い味方になります。

どのオンライン診療がいいのか迷ったら、クリニックフォアを選べば間違いないでしょう♪※以下リンクから診察予約ができます

低用量ピルの定期便初回1,948円!

※クリニックフォアを初めて利用する人が対象
※低用量ピルの定期便が対象

クリニックフォアの悪い~中立な口コミ

オンライン診療で手軽
お値段も縛りもなく毎月必要な分だけ、特に過剰なセールスもなく良かった。看護師さんの対応は良かったけど医師とかわってからの電話は30秒も話してない。
看護師さんにいろいろお話したからかもしれませんが、もう少しお薬の説明やこちらの話を聞いて欲しかったです。とりあえず飲んでみます。引用:Googl

医師の診察が塩対応?

クリニックフォアの悪い評判や中立の口コミをピックアップしましたが、そのほとんどが、事務的でそっけない対応が残念だったというものでした。

オンライン診療ならではのデメリットなのか、担当の医師がたまたま感じの悪い人だったのか?さらに口コミを見ていきましょう。

クリニックフォアの良い口コミ

予約・問診・診察がスムーズ
友人からのおすすめで、今回利用させて頂きました。初めてだったので不安でしたが、予約、問診、診察はスムーズで約5分程度で迅速に行なって頂き、配達までとても早くて有り難かったです。
低容量ピル目的で利用させて頂いたのですが、誰の目も気にせずに診療を受けられる点と、先生が女性の方で親切でご丁寧だったので安心しました。
クリニックフォアさんはたくさんの魅力が詰まっているので、ぜひ多くの方に利用して頂きたいですし、私も今後利用させて頂きます。引用:Google
ピルの到着が早い
元々低容量ピルを内服しています。オンライン診療は初めてだったのですが、何の不安も感じられませんでした。特に良かったのが診療後翌日にピルが届いたことです。産婦人科のあるクリニックまで距離があることや仕事で時間を取りにくかったので、定期的に配送してもらえるのはとても助かります。引用:Google

オンライン診療は便利!

良い口コミの方が圧倒的にたくさんありました。

医師やスタッフの対応も丁寧・親切で、安心して受診できた、簡単予約にスピーディーな診察、ピルの到着も早くて助かったという口コミが目立ちました!

医師の対応には、多少の改善を期待したいですが、それ以外には、際立って悪い口コミもなく、オンライン診療やピルの処方、配送に関しては信頼のおけるオンライン診療であることがうかがえます。

\おすすめのピルオンライン診療/

>>クリニックフォアの口コミをもっと見る

3.エニピル

診察料 2,200円
ピル料金/1シート 2,563円~
オンライン診療時間 10時~24時
診察方法 電話
利用年齢 制限なし
発送・配送料 当日発送
385円
会社HP https://www.anypill.online/
診察予約 公式サイトはこちら

エニピルは、予約不要!問診票送信後30分以内のスピード診察

10時~24時まで診察可なので、スキマ時間を活用してピルの処方をしてもらえます。

  • 低用量ピルが業界最安値クラスの2,563円~
  • 30分以内のスピード診察
  • アフターピルは最優先の割込み診療
  • 最短当日発送・翌日到着

低用量ピル12か月一括配送プランなら、低用量ピル1シートが2,563円&送料無料

初診料2,200円はかかりますが、それでもかなりお得!低用量ピルのまとめ買いならエニピルがオススメです。

エニピルの中立~悪い口コミ


エニピルの悪い口コミは、「予約時間通りに電話が来ない」でした。問診票提出後30分以内のスピード診察のはずが・・・、混雑状況によって、多少遅れるのは仕方ないのかもしれませんが、他のオンライン診療と比較して、予約時間が守られない口コミが目立っているのが気になりました。さらに口コミを見てみましょう。

エニピルの良い口コミ

低用量ピルが安くて到着が早い

エニピルは、12か月一括プランで購入するのがお得!処方から配送まで早いので、忙しい方にピッタリです。

スピーディーな診察

多くの方は診察について、スピーディーな診察で良かったと口コミしています。

時間帯や状況次第では、待たされることもあるようですが・・・

\予約不要!問診提出30分以内のスピード診察/

>>エニピルの口コミをもっとみる

4.マイピル

診察料 1,650円
ピル料金/1シート 2,690円~
オンライン診療時間 8時~20時
診察方法 電話
利用年齢 15歳以上
発送・配送料 当日発送
550円
会社HP https://mypill.online/
診察予約 公式サイトはこちら

マイピルは、処方実績6万件突破のオンライン診療です。産婦人科医による電話診療で安心

  • 低用量ピルが一律2,690円
  • 「はじめて割」「学割」などお得なキャンページ
  • 低用量ピルの種類が豊富
  • 最短で即日到着

\3分で簡単予約!24時間受付/

マイピルの中立~悪い口コミ

予約がキャンセルされた

公式サイトを確認したところ、以下の記載がありました。

予約時間から30分以内に医師から直接お電話させていただきます。
【050・070・080・090】から始まる携帯電話番号またはIP電話番号から着信が入ります。音信不通の方はカスタマーサポート【03】から始まる電話番号より、確認の電話をさせていただきます。

どうやら行き違いがあったようですね。

低用量ピルの配送サイクル

マイピルでは、定期便の2回目を早めに届けることによって、ピルが切れないように処理しています。

2回目の決済・配送 1回目の診察日から15日後
3回目以降 1か月ごと

低用量ピルは毎日決まった時間に服用する必要があるので、1か月ごとの配送に疑問を持ったようですが、2回目が早めに届くために実際にピルが切れることはありません。

もし途中で早めにピルが切れそうになったら、問い合わせ先の「定期便の発送を早めてほしい」を選択し、現在の残りのピルの状況を伝えれば大丈夫です。

マイピルの悪い口コミをピックアップしましたが、目立って悪い口コミはありませんでした。配送や予約については、誤解があったようなので、さらに口コミを見ていきましょう。

マイピルの良い口コミ

低用量ピルが安くて到着が早い

マイピルでは6種類の低用量ピルを扱っています。定期便で購入するとどの低用量ピルでも一律2,690円になるので、とってもお得です。

平日は17時まで、土日祝は15時までに診察・決済完了で当日発送、最短で翌日には到着します。

緊急を要する場合は、バイク便の利用で即日のお届けになります。(※東京23区限定・別途料金がかかる)

定期便の解約が簡単

低用量ピルの定期便を解約は、マイピル公式HPの「お問い合わせフォーム」から手続きします。

解約はいつでもOK!解約手数料は発生しません。

注意点:毎月の発送日10日前まで手続きすること

自動決済完了後にキャンセルすると、次の配送からのキャンセルになってしまいます。

マイピルでは、さまざまなキャンペーンを実施しています。アプリをDLしておくと、キャンペーンの新着情報を簡単にチェックできて便利ですよ。

マイピルの良い口コミをピックアップしたところ、低用量ピルの料金が安く、到着も早い、解約が簡単にできると言うことがわかりました。

>>マイピルの口コミをもっとみる

5.スマルナ

診察料 1,500円
ピル料金/1シート 2,380円
1,963円~
※期間限定キャンペーン
オンライン診療時間 24時間
診察方法 テキストチャット・ビデオ通話
利用年齢 18歳以上
発送・配送料 当日発送
なし(ピル代に含まれる)
会社HP https://smaluna.com/
診察予約 公式サイトはこちら

スマルナは、ピルの相談、予約から診察、処方までスマホで完結するピルのオンライン診察サービスです。

  • 定期便で低用量ピルが1か月2,380円~→1,963円~(現在キャンペーン中)
  • 配送料はピルの代金に含まれる
  • 医師を選べる
  • 薬剤師・助産師に無料相談ができる
  • 最短で当日発送・翌日到着

スマルナの最大の魅力は、低用量ピル1シートが2,380円(送料込)

さらに、100万DLキャンペーンで1シート1,963円に!低用量ピルが業界最安値クラスになっています。

スマルナの中立~悪い口コミ

スマルナは高い?

スマルナは自由診療のため、処方されるピルは保険が適用されません。

低用量ピルには、保険適用と保険適用外の2種類があります。

使用目的 保険適用
OC(経口避妊薬) 避妊を目的として使用する ×
LEP 月経困難症や子宮内膜症などの治療を目的として使用する

※引用:スマルナ

OCに該当するピルは、病院で処方してもらっても保険は適用されません。

超低用量ピルは、LEPに該当するため保険が適用されますが、スマルナは自由診療のためLEPに該当する超低用量ピルであっても保険が適用されず、料金がかかってします。

月経困難症や子宮内膜症などの治療のためにピルを処方してもらう場合は、保険が適用される病院でも受診をオススメします。

でも、避妊目的ならばスマルナの低用量ピルがオススメです!

\スマルナでピルを処方してもらう/

スマルナの良い口コミ

スマルナの良い口コミをピックアップしました。スマルナのオンライン診療は、診察からピルの処方までスムーズで、来院するのが大変な人にとって、便利なサービスという口コミが見られました。

低用量ピルが1シート1,963円で購入できるのは、12か月一括配送プランなので、ピルのまとめ買いをしたい人にオススメです。

>>スマルナの口コミをもっとみる

6.メデリピル

診察料 0円
ピル料金/1シート 初月無料(低用量ピル)
2回目以降2,970円~
オンライン診療時間 24時間
診察方法 ビデオ電話・電話
利用年齢 18歳以上
18歳以下でも利用可能
※保護者の同意書が必要
発送・配送料 当日発送
550円
会社HP https://mederi.jp/
診察予約 公式サイトはこちら

メデリピル(mederi)は、10~30代が選ぶ「安心して利用できるオンラインピル処方サービスナンバー1」のオンライン診療です。

  • 産婦人科医による診察
  • 診察料0円
  • 初月ピル代無料(送料550円)
  • 1年間継続で10%オフのプラチナ会員
  • 最短当日発送

メデリピルは、診察料がずっと無料

さらに、初月は低用量ピルを無料で試すことができます。負担するのは送料550円のみ!

\Lineで簡単予約!/

メデリピルの中立~悪い口コミ

メデリピルの診察予約

メデリピルは、Lineから診察予約をします。まず、お客様情報(名前・住所・決済情報など)と事前問診に回答し、診察日時の予約を行います。

この登録が正しくできていないと、予約がキャンセルになってしまいます。

診察が流れ作業

診察状況によっては、どうしてもあわただしくなってしまうのは仕方ないのかもしれません。

メデリピルの良い口コミ

Lineで服用中もサポート

メデリピルは、Lineによる医師への質問や相談を受け付けています。

不安や悩みを無料で相談できるのは助かりますね。

スピーディーな診察・ピルの到着も早い

5分ほどの短い診察時間でも、医師の対応が丁寧なのは良いですね。

平日、土日祝日に関わらず17時までに診療・決済が完了したものは当日発送、最短翌日のお届け!

メデリピルのオンライン診療は、良い口コミが多いという印象でした。

やはり最大の魅力は、診察料が無料・初月は送料550円だけ負担すれば、低用量ピルが無料になる点です。

注意点
初月の無料期間終了後、2回目の受け取りまで解約・休止は不可

メデリピルオリジナルピルケースがもらえる

メデリピルでは、オリジナルのピルケースがついてきます。

3シート目のお届け時にプレゼント♪ピンクベースのカワイイケースです。(※一部製薬会社については、製薬会社専用のピルケースが付く場合があります。)

\低用量ピルが初月無料/

>>メデリピルの口コミをもっとみる

7.エミシアクリニック

診察料 825円
ピル料金/1シート 3,575円~
オンライン診療時間 24時間
診察方法 Line
利用年齢 18歳以上
発送・配送料 当日発送
825円
会社HP https://emishia-clinic.jp/
診察予約 公式サイトはこちら

エミシアクリニックは、予約不要ですぐに医師の診察を受けられ、アフターピルを最短1時間でお届け!

  • Lineから24時間申込受付
  • 最短1時間でお届け
  • 商品追跡サービス付き
  • 吐き気止めが無料

発送は、通常発送と超特急便から選べます。
横スクロールできます

通常発送 平日・土日祝17時までに受診・決済完了で当日発送・最短で翌日到着
超特急便 平日/土日・祝日 19:00までに受診・決済完了で最短で1時間でお届け
※別途バイク便の料金がかかる
※関東エリア(東京・埼玉・神奈川・千葉)が対象

\24時間予約診察/

エミシアクリニックの中立~悪い口コミ

エミシアクリニックの悪い口コミは見つかりませんでした。

エミシアクリニックの良い口コミ

ピルの到着が早い
婦人科行く時間もなくてマジでやばいって思ったところで、エミシアのオンライン診療を受診した。
病院に行くことなくすぐ届いた。しかもピルってバレないように発送してくれたのがめっちゃ良い。22歳 大学生 
利用して良かった
オンライン診療ってどうなのかなって思ってましたが、正直利用して良かったと思います。即日発送って書いてあったので、申し込みましたが本当にその日のうちに届いてくれて助かりました。エミシアクリニックさんの医師による処方付きでいただけるので、婦人科行くのと変わりない対応だと思いました。30歳 会社員

引用:エミシアクリニック

プライバシーに配慮した配送

エミシアクリニックでは、アフターピルとわからない梱包で配達してくれるので同居の家族にバレる心配がありません。

アフターピルは、72時間有効と120時間有効の2種類のアフターピルを扱っています。

エミシアクリニックでは、19時までに受診・決済が完了すると当日発送してくれます。

これは、他のオンライン診療と比較して最長の受付時間になります。できるだけ早めの服用が望ましいアフターピル!遅い時間までの受付は助かりますね。またっ商品発送後の追跡サービス付きなので安心

服用後も、Lineで医師に相談ができます。

>>エミシアクリニックの口コミをもっと見る

8.オーロラクリニック

診察料 0円
ピル料金/1シート 2,770円~
オンライン診療時間 10時~21時
診察方法 スマホ・PCによるオンライン診療
利用年齢 18歳未満は保護者同伴
発送・配送料 最短当日発送
550円
会社HP https://aurora-clinic.jp/
診察予約 公式サイトはこちら

オーロラクリニックは、新宿にある来院実績1万件突破の美容皮膚科クリニックです。

低用量ピルは、診察料・初月のピル代が無料!送料550円で低用量ピルを購入することができます。

  • オンライン診療だから待ち時間なし
  • 医師に相談しながら選べるから安心
  • アプリのダウンロードが不要で簡単に始められる
  • 最短当日発送で薬が切れた時に便利

オーロラクリニックの魅力は、診察料無料・初月は送料550円だけで低用量ピルを購入できる点!

注意点
  • 2回目を受け取るまで解約は不可
  • 初月無料は低用量ピルのみ

低用量ピル5種類、超低用量ピル5種類の取り扱いがあります。

購入方法も通常購入と定期便の2通りがあり、最もお得になるのは6か月ごとにお届けの定期便です。

  • 通常1シート3,470円→2,770円
  • 初月13,650円
  • 2回目以降16,620円
  • 送料無料

低用量ピルの料金はすべて一律で料金体系が明瞭なのも安心のポイントです。

他にも、1か月・3か月ごとの定期便もあり!

予約はWEBから24時間受付
予約カレンダーから1分で予約完了

9.イースト駅前クリニック

診察料 0円
ピル料金/1シート 2,700円~
オンライン診療時間 新宿院
10時~19時
土・日・祝日10:00〜18:00
休診日:月・火曜日小倉院
木・金曜日
10:00〜19:00
土・日・祝日10:00〜18:00
休診日:月〜水曜日
診察方法 電話・対面
利用年齢 16歳以上
発送・配送料 当日発送
1万円以上:送料無料・手数料無料
1万円以下
クレジット決済:ピル代+500円
代引:ピル代+1,000円
会社HP https://www.womens.eastcl.com/
診察予約 公式サイトはこちら

イースト駅前クリニック女性外来は、対面診療と電話によるオンライン診療でピルの処方を行っているクリニックです。初診からオンライン診療可

  • 診察料・再診料0円
  • 対面・オンライン診療から選べる
  • アフターピルには妊娠検査薬付き

低用量ピル4種類、中用量ピル、アフターピル2種類を扱っています。

イースト駅前クリニックの中立~悪い口コミ

医者は流れ作業で適当
ピルでオンライン診療を受けました。受付のお姉さんはとても対応よいが、医者は流れ作業で適当。問診票違う人のみててました。。質問も適当な回答。あー、早く規制緩和して、安く自分でネット購入できるようになってほしい
急にキャンセルされた
子供連れで診察行くのが難しいのでネットで探して予約を取ったのに診察前になって急に病院都合でキャンセルになりました。代わりの診察の提案もなく、急いでいるなら他の病院に行ってくださいと言われました。
医師の対応が悪い
オンライン診察。初めてピルを利用するにあたり、深く知識が無い状態で診察をした。分からない事だらけなので何回か質問したが、最後は馬鹿にされたような態度を感じた。

悪い口コミに対して、クリニック側から下記の返信がありました。

この度はオンライン診療をご利用いただきありがとうございました。ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。今後このようなことがないよう医師・スタッフ一同気を引き締めてまいります

今後の改善に期待ですね。

イースト駅前クリニックの良い口コミ

安心感がある
予約不要なので、うっかり薬を切らしてしまった時すぐもらいに行けるので便利です!スタッフも患者さんもみんな女性なので安心感があります。PMSとうまく付き合えるようになりかなり精神安定しました泣。引用:Google
とにかく便利
とにかく便利です。ピル欲しい人、他の婦人科で診察済みで長期間ピル必要な人とかにいいと思います。
婦人科は待ち時間が長いので・・・引用:Google
先生の説明が丁寧
低容量ピルの処方をお願いしました。
初診料も診察代もかからず、公式HPに載っている値段のみで処方していただきました。
電子マネーの利用ができるのがありがたいです。先生の説明も丁寧で、生活の中で気をつけるべきことや低容量ピルのリスクについてしっかり説明いただき、不明点がないかも聞いてくださいました。オンライン処方でもかかる値段は変わらないそうなので、次回利用してみたいと思います。引用:Google
丁寧な診察で利用し続けたい
オンライン診療とアクセスの良い新宿駅前で通常の診療どちらも対応できるため、利用しました。仕事をしているため19時までやっているのも大変ありがたいです。ピルは通うのが大変でやめてしまった経験がありますが、ここなら続けられそうです。診察もとても丁寧で、利用し続けたいと思えました。ありがとうございました!引用:Google
電話診察でピルの到着も早い
半年以上前からこちらでピルの購入始めました。どこにいても電話で診察ができ、数ヶ月分まとめてネットで支払い出来るのでとても助かってます。クリニックのスタッフ、医師の対応もとても感じがいいので、電話も毎回気軽に出来てます。とても安心します。注文してからも早くポストに届くのでありがたいです。ここを見つけてよかったです!引用:Google

イースト駅前クリニックは、1万円以上にならないと送料がかかります。

クレジット決済で500円、代引きは1,000円の送料とちょっとお高めなのがネック服用するピルが決まっている人は、まとめ買いをオススメします。

オンライン診療なら待ち時間なしでピルの処方OK!

クリニックは、駅チカで19時まで診察しているので、直接出向いて処方してもらうのも良し

>>イースト駅前クリニックの口コミをもっとみる

10.ピルユー

診察料 1,650円
ピル料金/1シート 2,673円~
オンライン診療時間 24時間
診察方法 ビデオ通話・電話
利用年齢 18歳以上
発送・配送料 当日発送
550円
会社HP https://www.lecinq-clinic.jp/online/pill/
診察予約 公式サイトはこちら

ピルユー(Pills U)は、美容皮膚科「ルサンククリニック」が運営しているピルのオンライン診療サービスです。

ピルユー(Pills U)の魅力は、低用量ピルを安く続けられる点!

  • 他院からの乗り換えで
    診察料1,650円→0円
  • 定期便でピルの料金10%オフ・送料・更新時の診察料無料

\24時間予約診察受付/

ピルユーの中立~悪い口コミ

診察してもらえなかった
オンライン診察を利用しました。
PMSが辛くピルの処方でオンライン診察があったので一時間後に予約。電話があり身長と体重を伝えたら「血液検査が無いからBMI26越えている方はオンライン診察できない」と言われた。サイトを見たがそんなことは書かれていないし、予約時に事前の注意項目もない。診察出来ないなら他の病院に行ってました。夕方で遅かったので、他の病院にいけずメイクして着替えて待っていたのが無駄になりました。電話対応も診察できないのに塩対応で最低です。二度と使いません。引用:Google

公式サイトを確認したところ、診察予約フォームに3つの注意事項が記載されていました。

  • 定期便のお支払いはクレジットカードのみ
  • BMI26以上の方は処方不可
  • 片頭痛もちの方は処方不可

もしかしたら、見落としてしまったのかもしれません。

ピルユーの良い口コミ

ピルユーは定期便がお得

ピルユーの定期便は、10%オフ・送料・更新時の診察料が無料になります・

3か月に1回のお届けで、支払いは3か月分まとめてになりますが、トリキュラーとマーベロンなら1シート当たり2,673円とかなりお得な料金で購入できます。

ただし、ファボワールとアンジュは高いのでピルユーでの購入はオススメしません。

注意点

12か月目の更新月に、定期便購入者は無料で診察を受けることができます。

ただし、別のピルを処方してもらう場合は、診察料1,650円がかかります。

12か月目にオンライン診療を受けなくても、定期便は自動更新されます。解約する場合には、別途解約手続きが必要になります。

>>ピルユーの口コミをもっとみる

ピルオンライン診療のクリニックを選ぶ5つのポイント

ピルのオンライン診療のおすすめ10選を紹介しました。正直、どのオンライン診療を選んだらいいのか迷っている方も多いと思います。

そこで、ピルオンライン診療を選ぶ際に押さえたい5つのポイントをまとめました。

1.ピルの種類と値段

低用量ピルといえば、避妊のイメージがありますが、生理痛やPMSの改善などピルのもたらすメリットは数多くあります。

その一方で、悪心、嘔吐、不正出血、頭痛、乳房の張りなどの副作用が現れる場合もありますが、通常は、服用開始2~3か月で治まるケースがほとんど。それも、ピルの種類を変えれば、多くは解消する者です。

自分の身体に合ったピルを選ぶためにも、取り扱いピルの種類が多いクリニックを選ぶのは重要なポイントの1つです。

また、低用量ピルは毎日飲み続けるものなので、月々の費用はできるだけ抑えることも大切です。

オンライン診療を選ぶ際には、低用量ピルの料金が相場と比較して安いかどうか確認しましょう。

ピルは、月経困難症や子宮内膜症などの治療のために処方される場合は保険が適用されますが、避妊目的の場合は、保険が適応されません。

そのため、クリニックによって値段に幅があります。

また、ピルの料金だけではなく、診察料や送料もかかるので、トータルの費用を知っておくことも大切です。

2.服用中のサポート体制があるのかどうか?

オンライン診療のメリットは、スピーディーな診察でサクッとピルの処方をしてもらえる点です。

しかし、ピルには副作用やリスクがあります。ピルの効果や副作用についての説明があるのか、副作用が現れた時に相談に乗ってもらえるかはかなり重要なポイントです。

オンライン診療の中でも、サポート体制が整っているか、無料で相談できるかを事前にチェックしておきましょう。

3.土日祝や夜間でも診察してくれるか

オンライン診療は、多忙で来院できない、夜間や土日祝の診察しか受けられない人にとってとても便利なサービスです。

オンライン診療を利用するなら、診察可能時間が長く、夜間・土日祝も対応しているクリニックを選びましょう。

4.定期便などの便利なサービスがあるか

オンライン診療では、定期便によるピルの配送サービスを行っているところが多数あります。

毎月決まった日に届く定期便は「ピルを切らす心配がない」「割引価格で購入できる」などのメリットがあります。

定期便の料金は、各オンライン診療によって幅があるので事前にチェックしましょう。

5.発送の早さ

当サイトで紹介しているオンライン診療のほとんどが当日発送に対応しています。

ただし、当日発送に対応している時間帯が各オンライン診療によって異なります。

特に、緊急を要するアフターピルは、発送の時間帯の確認をしておきましょう。オンライン診療によっては、通常配送よりも料金は高くなりますが、即日到着に対応しているところもあります。

いかがでしたでしょうか?この5つのポイントを押さえたオススメのクリニックは・・・

迷ったら「DMMオンラインクリニック」がおすすめ!その5つの理由とは?

ピルのオンライン診療で迷ったら「DMMオンラインクリニック」がオススメ!

  1. ピルの種類が豊富で続けやすい価格
  2. 診察料がずっと無料
  3. 低用量ピルの定期便が月額2,728円(送料込み)
  4. 21時まで・土日祝(21時)も診察可
  5. 最短で当日到着

支払いにDMMポイントを使えるのも、DMMオンラインクリニックの魅力!

以上のことから、当サイトではDMMオンラインクリニックが最もおすすめです。以下のリンク先から診察予約ができる公式サイトに飛びますので、気になった方はクリックしてチェックしてみてください。

\診察料無料!最短当日受け取り♪/